マロニエ ファッションデザイン専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Course 学科・コース

ファッションビジネス学科

FASHION BUSSINESS DEPARTMENT

トップスタイリストコース

2年制 週5日

  • 月・水・金9:30〜15:00(3時限)
  • 火・木9:30〜16:40(4時限)

芸能人やインフルエンサーが登場する
数々のバックヤードや撮影に参加。
全員が自身のスタイリング撮影にも取り組める。

スタイリングはもちろん、マーケットリサーチやヘアメイク、色彩なども学びテレビ業界や雑誌・ファッションショーの世界で活躍する人材を育てます。30年以上のキャリアを誇る、関西では数少ないスタイリスト養成コースです。

◯ 目指せる職業

CMスタイリスト/映画スタイリスト/雑誌スタイリスト/パーソナルスタイリスト/ファッションスタイリスト/雑貨スタイリスト/ステージ衣装スタイリスト/ブライダルコーディネーター/イベントプランナー/プレス/モデル など

◯ 取得できる資格

ファッションビジネス能力検定/ファッション販売能力検定/ファッション色彩能力検定/色彩検定/パーソナルカラー検定 など

1年次

基礎・応用

1回生から有数のショーや撮影の裏側へ!
基礎知識の習得と実践経験で
夢への一歩を踏み出す。

ファッションビジネスの専門知識を広く学びながら、スタイリストとして必要な知識と技術を習得。著名な現場を実践的に経験しながら、自身のオリジナルスタイリング作品を撮影します。

CURRICULUM

オリジナル作品撮影Ⅰ/スタイリスト課外実習/スタイリング指導/ルックブック撮影/ヘアースタイリングⅠ/メイクアップⅠ/スタイリストワークⅠ/映像制作Ⅰ/SNS運用/ IT / AI生成 /色彩学Ⅰ/素材学Ⅰ/ファッションデザイン学Ⅰ/商品知識/業界構造論/ファッションビジネス概論/ビジネスマナー/特別講義/マーケティングリサーチⅠ/ブランドプロデュース/ディスプレイ/ファッションイラストレーションⅠ/フラットパターン/ミシン講習と実技/縫製講義と実技/ディテールソーイング

2年次

応用・実践

自身が思い描いたスタイリングを創造。
様々な現場での経験を積むとき

1年次よりもさらに専門的な知識・技術を学ぶ事で、スタイリングもさらなるレベルアップが可能。経験を積む事で自身のスタイルが創造されていきます。

CURRICULUM

パーソナルカラー/ラインアナリシス/ファッション造形学/服装史Ⅰ/西洋美術史/素材学Ⅱ/商品知識/ビジネスマナー/特別講義/就職ガイダンス/就職マナー/マーケティングリサーチⅡ/ヴィジュアルマーチャンダイジング企画/WEBデザインⅠ/アクセサリーデザインⅠ/ヴィジュアルデザインⅠ/カラーコーディネーション/ヴィジュアルマーチャンダイジング技法/アクセサリー製作/ファッションイラストレーションⅡ/ヘアースタイリングⅡ/メイクアップⅡ/オリジナル作品撮影Ⅱ/スタイリストワークⅡ/映像論Ⅱ/映像制作Ⅱ/スタイリスト課外実習

※在学中にさらに深く実践し 独立・起業を目指すなら3年次へ進級

ピックアップカリキュラム

オリジナル作品撮影

1回生から一人一人が、企画からスタイリング、撮影まで総合プロデュース。実際の撮影現場での流れをそのまま習得します。

スタイリスト課外実習

世界トップブランドのファッションショー(撮影アシスタント)をはじめ、CM、映画、雑誌、カタログなどの撮影アシスタントとして参加。

スタイリストワーク

現場で活躍できるスタイリストとして、必要な知識やスキルを実践形式で学び、即戦力となる力を養います。

ヘアメイク

ヘアースタイリング、メイクアップの高度なスキルを習得し、トータルスタイリングのレベルアップを図ります。

パーソナルカラー

お客様に似合う服・メイク・アクセサリー髪色などを診断できるスキルを習得。

ラインアナリシス(骨格診断)

その人が生まれ持っている、似合う服の形や柄、髪型までを診断できる技術を習得。

ART WORK

岡本 花純
「悪趣味」

林 紘行
「have a good time」

在校生の声

ファッションについて考える時間が圧倒的に多くなり視野が広がる

亀井 里菜

スタイリング実習では、自分の世界観・個性をファッションで表現できて嬉しいです。フィッターに行く機会など、ほかの専門学生との交流もあり人と関わる機会が多いので人脈が一番広がるコースだと思います。

強みは、将来のために学んでチャレンジする機会が多いこと

山田 有咲

プロの現場やファッションショーを間近で見ることができるので、スタイリストがどんな動きをするのかシミュレーションしながら考えることができます。また、個人で作品を作る授業が多いので就活のポートフォリオが充実します。

みんなが真剣に取り組む良い空気感。チームワークも意識できる

石川 結貴

自分の表現したいものを実現するためにどうすればいいか、相談に乗ったり手伝ってくれたりする仲間がいます。卒展の撮影ではクラスメイトが協力してくれたおかげで、納得のいく作品を作ることができました!

トップスタイリストコースの体験授業

ファッションビジネス学科

学科一覧

Pamphlet パンフレット

入学をお考えの方へ、
学校案内のパンフレットを
無料進呈しています。

Contact Us お問い合わせ

LINEで
お気軽にご相談ください。

SNSでマロニエをフォロー!