プロになるにはプロに学ぶ。
これが「実践力」を磨く近道。
現役デザイナーでもあり東京コレクション参画経験のある学校長を筆頭に、東京で活躍するスタイリスト ジバンシーやヨウジヤマモトの仕事に携わっていた現役オートクチュールデザイナー、世界中と取引を行うブランドプロデューサー、パリコレのパタンナー経験者、販売指導のスペシャリスト、現役の縫製技術者など、ファッション業界の第一線で活躍する講師陣。 マロニエは専門学校の中でも、業界や現役プロフェッショナルと連携し組織的な教育を行う学校のみが認められる文部科学省の「職業実践専門課程」を取得し専門性の高いカリキュラムを展開。 プロの技術・知識・経験の全てが貴方の学びへ変わります。
少人数制のメリットを生かし
手厚くフォローアップ。
マロニエでは、学生一人ひとりに寄り添い、適切なサポートをするのが使命と考え「少人数制ライブ授業」を採用。
講師陣が学生一人ひとりの理解度や進捗度を配慮しながら熱心な指導を行うことで、よりきめ細やかで高度なスキルアップを可能にします。
また、「クラス担任制」を導入し、進路や課題のことはもちろん、プライベートな悩みに対しても親身に相談に乗ります。
講師陣をとことん頼って、将来の糧にしてください。
グループワークでは身につかない
1人1作品で創造力を高める。
今の自分は何を学び、何を考え、何に気づきどのような表現をしたいのか。
マロニエでは、作品を創る上での全ての事柄を自分で決定しカタチにできる力を養います。
課するのはグループワークではなく、「1人1作品」。
卒業制作では、それまで磨き続けてきた技術とセンス、そして自身の個性や今やりたいことを誰に遠慮することなく存分に発揮してください。
みんなと違っていることは、武器です。
自分を信じて、自分だけのやりたいことを貫くことで、大きく成長することが出来ます。
充実した学習環境で
「技術」と「感性」を磨く。
校内はファッション教育の場にふさわしい空間を追求し、一人ひとりの作業スペースをしっかりと確保。
工業用ミシンやマネキンなど、授業に必要な設備・道具などは卒業まで占有することができます。
また、他校では学生負担となることもある作品に必要な生地等も、提携先の企業から提供されるため、必要なものを必要な量だけ無償で使用することができます。
充実した施設・設備と学生視点のサポート体制が一人ひとりの可能性を最大限に広げます。
学外コンテストに強い秘密は
「ファッションイラスト」にあり!
マロニエでは、自分の世界観を表現するために必要なファッションイラストの習得に注力。
現役デザイナーを招いて、ファッショントレンドの分析やコスチュームの描き分け人物のプロポーション表現など、プロさながらの高いスキルを身につけます。
毎年デザイナーを輩出し、様々なコンテストで受賞歴豊富なのも、武器を身につけた学生たちが羽ばたいている証です。
キャンパスを飛び出し
実践的、最先端の体験を!
マロニエでは、一般企業や様々なメディアとのコラボレーションやインターンシップ制度を通じて、現場で活躍する為の実践的なスキルを身につけることが出来ます。
また、よりファッションの感性を高める取り組みとして、在学中に海外コレクションへの参加やニューヨーク、ヨーロッパ、カナダでの海外研修パリコレクションブランドでの研修など、たくさんの「海外研修プログラム」を実施しています。
社会での経験・海外での経験が、あなたの未来をパワーアップさせてくれると、マロニエは信じています。
70 年以上に渡り培った信頼を
ベースにした抜群の就職率。
マロニエで学び、確かな知識・スキルを身につけてファッション業界へと羽ばたいていった卒業生は1万人以上。
アパレルデザイナー、技術・生産職・流通・企画職、販売職、スタイリストなど様々な職種に豊富な就職実績があります。
ファッション業界を知り尽くす専任スタッフによる少人数制ならではのきめ細かい就職指導であなたの夢の実現をサポートします。